今日は全クラスで七夕まつりをしました♪
普段の保育園での活動の中で、各クラスで短冊の飾り作りや飾り付けをしたり、
7月の歌で「たなばたさま」の歌などを歌ったりして、日ごろから七夕に少しずつ親しみを持ちながら過ごしてきました♪
七夕まつりでは、いつもと違うお部屋の雰囲気に子ども達は驚いた表情や「お星さまいっぱーい!」と嬉しそうに伝えにきてくれる姿がたくさん見られました(*’▽’)
ペープサートで七夕のお話を見たり、お星さま取りゲームをしたりして、
お部屋の色々なところに隠れているお星さまを探し出したり、布にくっついているお星さまを取ったり、
一人ひとりが友達や保育者と関わりながら楽しむ姿がありました❤ 「見てみてー!」とお星さまをたくさん持ってきてくれる姿もありましたよ♪
その後は、皆で天の川にお星さまを飾って素敵な天の川を作りました✨
各クラス、天の川の前で記念撮影もしました📷♪
お星さまの冠をもらうと自分達で早速被ってみたりして、嬉しそうな表情を見せてくれました♡
七夕の給食では、お星さまのお野菜を見つけると指差しして喜びながら、
いつもと違う特別な給食をもぐもぐとたくさん食べていましたよ♪
これからも、皆が笑顔いっぱいで元気に過ごせますように、、✨
皆のお願い事も叶いますように、、、(#^.^#)❤

ペープサートに夢中な子ども達♪

見てみて~!赤いお星さま取れたよー!

お星さま探し楽しいね♪

可愛いひよこ組さん、、❤ (背中のお星さまに気付いて無いかな、、?)笑

天の川にお星さまをいっぱい飾ったよ♪

大好きな先生と嬉しいね✨

イエーイ!!!✨

仲良しりす組さん❤

お星さまの冠、嬉しいね♪

お星さまのお野菜はっけーん✨

とっても美味しいね♪

オクラさんツンツン、、✨