いよいよ節分の本番がやってきました。
「えい!バン!する」はりきって登園してきた子どもたち。
まずは、節分のお話を聞いて、みんなの心にはどんな鬼が
いるのかな??と考えたね。
さあ、次はゲーム。
鬼の口めがけて、豆にたとえたボールを「鬼は外~福は内~」投げ入れて、口の中をボールいっぱいにしました。
でも、投げるより、入れる。の表現の方があっていたように思います。
一生懸命に手を伸ばして背伸びして入れていました
たくさんのボールを抱えている子を発見!!がんばれ~
結果は青組の勝ち!!
一息ついているとドンドンドン。
泣いてる子、しがみつく子、逃げ回る子、戦う子
いろいろな子どもの表情がみれました。
怖いものがあることも必要です。
来年はどんな表情を見せてくれるのか今から楽しみですね。
かわいい鬼カレー、おいしかったね。